7月29日(土)に「LEDでオリジナル照明をつくろう!」を開催しました。
講師は、名古屋市内のバス停やインターチェンジ、県内外の公園や施設等、数多くの照明デザインを手掛ける日本街路灯製造(株)の若松さんです。また、製作補助として(株)ワーロンの皆さん、豊田合成(株)OBの瀬戸さんにご協力いただきました。

今回は、6色のLEDとワーロン紙を使ってユリの形をした照明を作ります。
※LED・・・提供:豊田合成(株)
※ワーロン紙・・・提供:(株)ワーロン。和紙を独自のラミネート技術で強化し、美しさを保ちながら耐久性を持たせた和風透光樹脂素材。

LED照明CIMG3441
LEDが点灯する回路の仕組みや作業の流れを聞いた後、製作スタート!まずは、電子回路をハンダ付けします。
「ハンダ付けは初めて・・・ICチップ、小さくて難しそう」「コテ先をつけたら3つ数えよう!1、2、3、ヨシ!ハンダが溶けてくっついたよ」

CIMG3442可変抵抗器
少し緊張気味でしたが次第にコツがつかめた様子。すべてハンダ付けできたらスイッチON!
「良かった~!LEDが光った。成功☆」「可変抵抗器を調整して点滅速度が変えられるよ」

CIMG3447CIMG3451
次に、ワーロン紙でユリの花を作ります。型紙の上にワーロン紙を重ね目安の印を付けます。紙に穴が開かないよう目打ちを使い何度か線をなぞって曲げクセをつけます。
「和紙なのに結構、厚みがある!」「しっかりと折り曲げないといけないね」
花びら部分は好きな形に切り取ります。

CIMG3487CIMG3485
マジックで好きな色を塗ります。
「私は白色のままがいいな。模様はシンプルに・・・」「カラフルで可愛い花になったよ!」
花びらを外側に軽く曲げると、素敵なユリができました!

CIMG3462CIMG3494
台座に支柱を取り付けます。LEDの電線を支柱にはわせスパイラルチューブを巻きつけます。ユリの花をかぶせテープで固定し、台座へ緑色のフェルトを付けたら世界に1つのオリジナル照明の完成☆

花びらの形や色を工夫してできあがった作品に子ども達も大満足!
「照明が手作りできるのはとっても楽しかったよ」
みんなどこに飾るのかな?和室、洋室どのお部屋にも合うデザイン☆灯りが和紙に透けてとってもキレイですね♪