トヨダからトヨタへ

トヨダ車販売の本格化に伴い、宣伝効果を狙って新しいトヨダマークを一般公募した。
1936年10月に下記の理由によりトヨダの濁点を取り去った「トヨタ」マークが選ばれ、これ以降「トヨダ」の標記が全て「トヨタ」に変更された。
・濁点が無い方が音も見た目もスッキリする
・企業の公共性を考えると個人名から抜け出したものの方が良い
・「トヨタ」は画数が八画で、八は末広がりで縁起が良い