トヨダスタンダードセダンAA型乗用車 詳細1

観音開きのドア

乗り降りし易い踏み台

天井からは日本伝統工芸の「組紐(くみひも)」の様なものが付けられていました。

足置き

電子ホーンとラッパ付ホーン

当時、電気式ホーンは、当時市街地などでは使用が禁止されていました。また、ハンドルが重たかったため、運転手は手を放す事が出来ず、ラッパ式ホーンを膝と膝の間に挟んで鳴らしていました。