2月4日(土)に、「リニアモーターをつくろう」を開催しました。
講師は、アイシングループの皆さんです。

今回は、電気と磁石の原理を学び、電磁石の仕組みで走るリニアモーターを作ります。

AMラジオ①AMラジオ②
リニアモーターの仕組みについて学んだ後、模型のレールを使い実際に走らせてみました。
「走行体がまるでレールから浮いているように見える!」「摩擦をできるだけ少なく、レールと接する部分を小さくしてるんだね」
模型をしっかり観察して、出来上がりのイメージがつかめたら製作開始!

AMラジオ③AMラジオ④
まずはレール作り。発泡スチロールをカッターで切り出します。向きを調べてN極面にNの字を書いた磁石を隙間なく並べます。
「1個でも極を間違えて置くと動かなくなるから気をつけないとね」

AMラジオ⑤AMラジオ⑥
レール部分にアルミテープを貼りつけ、表面をなでて平らにします。次は走行体。ストローにアルミテープを転がしながらきれいに巻きつけます。
「アルミがきれいに貼れていると転がりやすいんだよ」

AMラジオ⑦AMラジオ⑧
電池ボックスに乾電池をセット!端のアルミテープを洗濯ばさみでしっかり挟んでスイッチを入れると・・・走行体がコロコロ勢いよく転がりました!
「もっと速く走らせるには?」「電池を直列でたくさんつなげてみよう!」
あちこちで実験が始まりました。

AMラジオ⑨AMラジオ⑩
さらに走行体に飾りをつけて実験!
「重くなったから、スピードが落ちるんだね・・・」「かわいいデザインで走りもよくするっていうのは難しい!」
最後は作品を手に笑顔で記念撮影!今日はいろいろな実験を通して、電磁石の仕組みが楽しく学べましたね☆