2月16日(土)、17日(日)に「エンジン分解組付教室」を開催しました。

講師は、清須市にある専門学校“トヨタ名古屋自動車大学校”で実際に自動車の構造や整備を教えている先生方です。

この教室では1990年代のスターレットやカローラⅡなどに搭載されていた4E-FEエンジンを使用します。親子2組で1台のエンジンを分解した後、元通りに組み付け、エンジン始動させるまでを体験します。

エンジン①エンジン②
はじめに、今日1日ペアで作業する子ども達がお互いに自己紹介。緊張していた子も少し打ち解けた様子です。

エンジン③エンジン④ 
作業の前に自動車館へ。自動車の実物やモニターの映像を見ながら、エンジンや自動車の仕組みについて学びました。

エンジン⑤エンジン⑦
会場に戻り、まずは工具を使ってエンジンを回す体験!
「結構、力がいるね・・・」「重くなったり軽くなったりする」「ピストンが上下に動いているのが見えるよ」
分解作業開始!各部品の働きや正しい工具の使い方を教わり、ヘッドカバー、タイミングベルト、ギヤ、カムシャフト、シリンダーヘッドの順に取り外していきます。
「ボルトは外側から均等に緩めて外していくんだね」
工具は引く方向に力を入れると安全で、自分の立ち位置を変えればうまく引くことができると教わりました。

エンジン⑥エンジン⑧
2人で協力して作業を進めていくうちに、だんだん呼吸も合ってきました。ついにピストンの取り外しです。1人がハンマーでたたき、もう1人が下で受け止めます。
「落とさないよう慎重に・・・」「取れた!」
分解作業はここまで。ピストンを持って一緒に記念撮影です☆

エンジン⑨エンジン⑩
午後からは組み付け作業!部品には“なじみ”があるので必ず元の位置に組み付けるなど、しっかり守って作業を続けます。
「ボルトを締める時は、外す時とは逆に中側から少しずつ均等に」「締め過ぎないように・・・よし、正しく締めることができたよ!」

エンジン⑪エンジン⑩’
最後の部品を組み付けて、先生に最終チェックをしてもらい、いよいよエンジン始動!安全のために声掛けするのがルール!
「エンジン始動します!」「は~い!」
ブルッ!ブルルン!大きな音が響きました。無事、すべてのエンジンがかかり、みんな笑顔で拍手♪
「とても楽しくて、もっと車の事が好きになった」「超絶大満足!!!」「将来、自動車整備士になりたいと思っているので、今日、すごく勉強になって良かった」
4時間半、集中して取り組み、とても貴重な体験ができましたね☆