お知らせ
エンジン分解組付教室
ワークショップ
2017.12.17
12月16日(土)、17日(日)に「エンジン分解組付教室」を開催しました。
講師は、清須市にある専門学校“トヨタ名古屋自動車大学校”で実際に自動車の構造や整備を教えている先生方です。






「ボルトをゆるめる方向を間違えないようにしないと・・・」「部品が重いのでけがをしないように気をつけよう!」


「こんなに重いピストンが高速で動くなんてびっくりだね!」
初めて持ったピストンに興味津々。一緒に記念撮影です☆


「ボルトはゆるめるときは外側からで、締めるときは中側からなんだね」「締めすぎると折れるから適切な強さで!」「取り付ける向きも間違えないように・・・」


「エンジン始動します!」「は~い!」
ブルッ!ブルルン!大きな音が響き、見事成功!!
「難しかったけど楽しかった♪」「エンジンの構造や工具の使い方、とっても勉強になった」「新しい友達ができたよ」
今日はチームワークの大切さも学ぶことができましたね!