お知らせ
「ヘッドランプが光る☆クラシックカーのシャドウボックスをつくろう」を開催しました。
ワークショップ
2021.7.31
7月25日(日)に、「ヘッドランプが光る☆クラシックカーのシャドウボックスをつくろう」を開催しました。講師は、小学校やイベントなどで写真を立体アートにする工作教室を開催している明大株式会社 3D大学事業部の吉田さんです。
今回は、写真を何層も貼り重ねることで影(シャドウ)をつけ立体的に見せるアート、シャドウボックス作りに挑戦!AA型乗用車、G1型トラックのどちらかを作ります。


「ガンダムの目が光るシャドウボックス、カッコイイ!」「10層も重ねた作品もあるよ、すごいね」




「余分なところを丁寧に切り取ると、きれいな仕上がりになるよ!」
続いて、写真の裏側に細長い段ボールを貼って高さを出したり、丸みをつけて立体感を出します。


「写真がずれないように上から見て調整して・・・うまくできた!」






「やったことがないことができて楽しかった」「すごく中身が濃く、良い体験ができました」
少し照明を暗くすると影のつき方が変わり、また素敵になります!ぜひ、自分で撮った写真を使って挑戦してみてください♪