お知らせ
「はかせとあそぼ!花から太陽電池をつくろう!」を開催しました。
ワークショップ
2021.8.8
8月1日(日)に、「はかせとあそぼ!花から太陽電池をつくろう!」を開催しました。
講師は、光電気化学の研究をされている名古屋大学 工学研究科 鳥本研究室のみなさんです。
今回は、花や果物などの色素を使って光を電気にエネルギー変換し発電する色素増感太陽電池を製作!光発電の仕組みを楽しく学びます。










「電池2個だと鳴らないけど3個で聞こえてきたよ!」「電池を太陽に向けるとパワーアップするんだね☆」


「色素別の電圧が変化することにびっくりしました」「太陽光のエネルギーはすごいと思った」「親子でじっくり実験ができてよかったです」
子ども達は地球環境にも興味を持てたようです。この中から未来のエネルギー開発をになう科学者が出るかもしれませんね!