お知らせ
「連発式輪ゴム銃をつくろう!」を開催しました。
ワークショップ
2021.10.5
9月26日(日)に、「連発式輪ゴム銃をつくろう!」を開催しました。講師は、県内でゴム銃工作教室の活動をされているフォレスト工房の森さんです。今回は、からくり仕掛けで6連発できるゴム銃をしっかりとした木工で作ります。




「ボンドはちょんちょんとつけて指で延ばしていくといいんだね」「下に置いたまま作業すると貼りやすいよ」




「本当に痛い!絶対に人に向けたらいけないね」
残りの5発は机に押しつけて撃ち、動作に問題無ければ、いよいよ的当て競技!10個積んだ紙コップを的にして、親子でいくつ撃ち落とせるかを競います。




親子それぞれ10点満点で2回競技を行い、最も得点の高い親子が優勝!3位までの入賞者とデザイン賞3名には賞品が贈られました。
最後に、モーターで動く100連発など森さん製作の色々なゴム銃の射撃を見学。的が次々に倒される様子に歓声が上がります☆


森さんのブログを参考に、ぜひお家で作ってみてくださいね!