お知らせ
体験教室「折花」を開催しました。
図書室
2022.10.20
10月15日(土)に体験教室「折花」を開催しました。
講師は、折花初級インストラクターの 田中 知恵 先生です。
折花は、エッセンシャルオイルの香りを楽しむためのディフューザーとして、10年ほど前に生まれた日本の新しいおもてなし文化です。
その美しいフォルムは、カードや照明など、様々なアート作品に活かされています。
今回は約1年ぶりの記念館での開催。たくさんの方にご参加いただきました?




最初にポピー、次にナデシコの花を作ります♪




丸く小さなポピーはレースペーパーを添えて可憐な鉢に。ナデシコは3色高さを変えて。皆さんの配色センスが光ります❣




台紙に貼ったら、真ん中にエッセンシャル・オイルを一滴?作業スペースがいい香りに包まれます。
こんなカード、もらえたら嬉しいですね♪
「いろんな種類の折花ができてうれしかった」
「最初は難しいかと思いましたが、すぐコツをつかみ楽しめました。」
「少人数なので、分からなくなっても聞きやすく、安心だった。」
「自宅でもやってみたい」
今回からは、自宅での復習キットもお持ち帰りいただけますので、
お家ですぐに折花つくりに挑戦できますよ♪
どんどん作って飾ってくださいね!
次回は 2022年12月17日(土) に開催予定です。