お知らせ
手織り布で自分だけの宝箱☆
ワークショップ
2017.4.9
4月9日(日)に、「手織りで自分だけの宝箱☆」を開催しました。
講師は、文化センター等で手織りを教えている「手織り工房YUKI」の辻澤さんです。
今回は卓上の手織り機で織った布を、立体的に使ってカラフルなオリジナルボックスを作ります。




※ 綜絖・・・織機でよこ糸を通すためにたて糸を上下に分ける器具
次に綜絖を下側にセットしシャットルを通すと1段織れました!3、4段を織った後、テープを手で1本入れます。続いて1段織ります。この一連の動作を繰り返して布を織っていきます。
「テープをよこ糸として使って織るんだね。面白い!」








素敵な自分だけの宝箱!大切に使ってくださいね♪