10月1日(日)に、「キラキラ★万華鏡をつくろう」を開催しました。

講師は、㈱デンソーとデンソー養技会の安城分会の皆さんです。
※デンソー養技会・・・デンソー工業技術短期大学校の工業高校課程、高等専門課程を修了した社員で構成された組織。デンソーモノづくりスクールなどを運営して、モノづくりの楽しさや奥深さを子どもたちに体験してもらう機会づくりを行っています。

今回は、カラフルな千代紙やビーズで“三次元ジェルスコープ万華鏡”を作ります。

1万華鏡2万華鏡
最初に、万華鏡の表面に貼る好きな模様の千代紙を2枚選びます。作り方の手順や、千代紙をきれいに貼るコツなど説明を聞き、材料を確認したら製作スタート!

3万華鏡4万華鏡
まず、万華鏡本体の製作!外枠(短い筒)と心材(長い筒)に貼る千代紙をスケールに合わせて切ります。
「外枠には穴が開いているから、千代紙を2つに折って穴を切り取ろう!」
アイホール(目で覗くドーナツ状の部分)を作ります。穴あき厚紙をアイホールの形にはさみで切り取り、マジックで色を塗ってふちにボンドをつけ心材に接着します。

5万華鏡6万華鏡
アイホールが乾いたら心材に千代紙を貼り付けます。はみ出した部分は切込みを入れてアイホールが隠れるように貼ります。外枠は穴が合うように千代紙を貼り付けます。
「ゆっくり巻きつけるようにすると、きれいに貼れるね♪」「しわができると外枠に入りにくくなるんだ☆」

7万華鏡8万華鏡
万華鏡の一番大事な部分、三角ミラーの製作!折り線が入った台紙に両面テープを使って3枚のミラーを貼ります。三角形に組み立て心材に差し込みます。
「1㎜位スキマをあけないと、うまく組み立てられないよ☆」「三角ミラーがゆるいときは、テープを巻いて調整しよう♪」
慎重に作業を進め、本体が出来上がりました。

9万華鏡10万華鏡
いよいよ模様のもとになるレンズ作り!試験管と透明ケースにビーズなどの飾りの材料を入れた後、グリセリンと水を入れてもらいます。容器を振って動きを確認してみると・・・
「ビーズがゆったり動くよ~面白い♪」「少し動きが悪いかも。ビーズを入れ過ぎたかな?」
ビーズの数量や水、グリセリンの配合を調整してレンズの出来上がり!

12万華鏡CIMG5297
お好みのカラーテープを使って透明ケースを外枠の底に取りつけます。試験管を外枠の穴にさしこみ輪ゴムで固定したら、オリジナル万華鏡の完成!さっそく覗いて外枠をくるくる回すと・・・
「キレイ~★模様が次々に変わっていくよ♪」「レンズが2種類だから奥行きのある模様になるんだね」

13万華鏡14万華鏡
最後に、家庭で揃う材料を使った作り方を教えてもらいました。ぜひみんな挑戦してみてくださいね♪