お知らせ
光る☆カラフルペンスタンドをつくろう!
ワークショップ
2018.4.22
4月22日(日)に「光る☆カラフルペンスタンドをつくろう!」を開催しました。
講師は、愛知県清須市にある、㈱愛知模型コンサルタントの亀井さんです。
※ ㈱愛知模型コンサルタント
建築模型を始め、多種多様な製品を製作。模型と総合デザインをトータルにクリエイトする会社。
http://www.aichimokei.co.jp/
今回は、好きな色・形のアクリル板とLEDを使って、オリジナルデザインの光るペンスタンドを作ります。


「ハンダが多すぎると+極と-極がくっついてしまうね」「とても小さい接点だから慎重に!」
電源コードをコンセントにつなぎ、LEDランプが点けばOK☆


「筆に少し多めにつけてすーっと流し込むんだね☆」「すごい!簡単にくっついたよ!」
LEDテープを底の部分にしっかりと貼り付けたら、土台の完成☆


「三角形、六角形、台形、組み合わせをよく考えて・・・やった!ベースにピッタリはまった☆」「色の違う三角形を8個並べたらカラフルな八角形ができた♪」


「デザイン変更!パキッって簡単に取れるから、貼り直しやすいね♪」「どんどんアイデアが膨らんでいくよ☆」


「透かした時、手前の青色と奥の黄色が重なって緑色に見えたよ!面白いな」「きれい~ステンドグラスみたい♪」
3時間集中してじっくり取り組んだ子ども達。色彩や図形の新たな気づきもありました!自分だけのペンスタンド、今晩みんなの手元を明るく照らしてくれますね☆