お知らせ
「間伐材でモノづくりをしよう」を開催しました。
ワークショップ
2021.7.11
7月3日(土)に「間伐材でモノづくりをしよう」を開催しました。
講師は、ESDコンソーシアム愛知の宮川さん、東海学園大学の西淵先生と学生の皆さんです。また、愛知県でモノづくりをされている先生方にもご協力いただきました。
今回は、ノコギリやボール盤の使い方を教わりながら、愛知県の山林で取れた間伐材で木製品を作ります。








「ノコギリで切るのは初めて。楽しい♪」
木板をカットしたり、貼り付けたり・・・
「木の玉を入れて完成~」「カランコロン♪板の長さで音色が変わるよ」
最後に、クロスパズルも作りました!


ヒノキの香りに包まれて楽しく間伐材や木工技術について学べましたね!これからもいろいろな作品にチャレンジしてみてください☆