お知らせ
「指で描くクリスマスツリー♪パステルアート体験」を開催しました。
ワークショップ
2022.11.16
11月5日(土)に、ワークショップ「指で描くクリスマスツリー♪パステルアート体験」を開催しました。
講師は、名古屋市北区でパステルアート教室を開催されているハッピーシオンの宮本さんです。
今回は、パステルを削ってパウダー状にしたものを指に付けて描くアートに挑戦!
オリジナルのクリスマスツリーを描きます♪


はじめに、パステルアートとは?使用する材料や道具、描き方など教わりました。
ポストカードに描く練習をしてコツをつかんだら、さっそく作品の紙に描いていきます。




ツリーの色を選び、その色のパステルをぼかし網で削ります。
「スイスイ削れて楽しい♪」
「指の腹に少し力を入れるとキレイに描けた!」
子ども達は木が育っていく様をイメージしながら、色を混ぜて影を付けたりグラデーションにして楽しそうに工夫していました。




字消し板を使って、空の部分を上から消しゴムでこすってみると星などが表現できました!
最後に、金色のテープやラメ入りのりでツリーを飾り付けたら完成☆
「新しいアートに触れることができて良かったです」
「初めての画材で楽しかったです。素敵なクリスマスの飾りができました♪」
ぼかし網は茶こしで代用でき、その他の道具や材料も100円ショップなどで手軽に購入できます。
是非、自宅でいろいろなデザインに挑戦してみてください♪