お知らせ
「手織り体験!シェニール織りの壁飾りづくり」を開催しました。
ワークショップ
2022.11.29
11月20日(日)に、ワークショップ「手織り体験!シェニール織りの壁飾りづくり」を開催しました。
講師は、文化センター等で手織りを教えている手織り工房YUKI 辻澤さんです。
今回は、ストライプ柄のよこ糸で織ると絵柄が現れる不思議なシェニール織りを体験!
美しい花の絵柄の布を額に入れて素敵な壁飾りを作ります♪


はじめに、シェニール織りの特徴や織り方の手順を学びました。
なぜ絵柄が現れるのか、織りの仕組みも理解できたところで、よこ糸の準備!
シャトルによこ糸を8の字に巻き付けます。




いよいよ織り体験!
シャトルをたて糸に通したら、よこ糸に付いている印をたて糸の両端に合わせて織っていきます。
「しまった!位置がズレてる・・・やり直そう」
「やった~だんだん絵柄が見えてきた♪」
子ども達は絵柄合わせに苦労していましたが、1段1段コツコツ織るうちに慣れてきた様子。
よこ糸が無くなるまで夢中で織っていました。




布が織れたら手織り機からはずし、裏地を貼って額縁に入れてもらい完成!
「シェニール織りのおもしろさを体験できて楽しかった♪」
「少し難しかったけど、コツをつかんでからは楽しくできました」
「さっそくお部屋に飾りたいです」
2時間半、一生懸命に集中して取り組んで華やかな作品が出来ましたね。
繊維機械館内には様々な織機が展示されています。
是非見学してみてください☆