4月15日(土)に、ワークショップ「お茶の間仮説実験〈みずのみどりさんの秘密〉」を開催しました。

講師は、NPO法人楽知ん研究所の宮地さんと武藤さん!
誰もが楽しく感動的に学ぶことができる「科学入門講座」を開催しています。

今回は、予想を立てて実験し、みずのみどりさんの秘密を解き明かしていきます!

 

はじめに、頭を柔らかくするために拍手とスタンディングオベーションの練習!
緊張がほぐれたところで、さっそく実験です。

まずは、予想を立てます。
トレイに水を入れて温度を測り、その水を少しだけもう1つのトレイに移して温度を測ると・・・さて、温度はどうなるか?
子ども達は頭をひねりながら、どんどん意見を出し合っていました。
正解は実験で確かめます。
「えー?予想外れた!なんでこんなことが起こるの?!」

紙芝居や実演を交えお話を聞くうちに、子ども達は目には見えない水分子の運動が見えてきた様子♪
さらに、ウチワで水の表面をあおぐとどうなるかなど、楽しそうに実験していました。

いよいよ、本日の主役 みずのみどりさんの登場!
「初めて見た!動きが可愛い♪」
「ずっと動き続けてる・・・不思議~」

再び予想を立てて、実験で確かめることを繰り返します。
子ども達は、動力は水分子と解り興味津々!夢中になって動きを観察していました。
(みずのみどりさんの正体は、参加してのお楽しみです♪)

 

最後に、水分子の運動がよく解る模型を作りました。
「とっても楽しく、2時間があっという間でした」
「今まで知らなかった事がいっぱい知れた」
「水について深く考えたことがなく、丸暗記してた状態でした。これから水の見る目が変わります」

今日は、科学の原理原則を予想を立てながら考える楽しさをたっぷり味わえましたね!