2月22日(土)に、ワークショップ「エレガントなティッシュボックスを作ろう」を開催しました。
講師は、Salonde bonheur の神谷さんです!
名古屋を中心にプリザーブドフラワーアレンジや、グルーデコの教室を開催しています。

今回は、アーティフィシャルフラワーを使い、オリジナルティッシュボックスを作ります♪

  

はじめに、生花をリアルに再現した、アーティシャルフラワーについてお話を聞きました。
生花よりも長持ちすることや、グルーガンを使った作品作りに適している花材であることを教わりました。
製作手順や注意事項、リボンアレンジの方法について学んだら、ついに製作開始です!

  

  

まずは、本体にリボンを貼りつけます。
次にパーツが外れないように、グルーガンでしっかりと接着していきます。
「全体のバランスを考えながら、お花はアーチを描くように付けるといいんだね!」
「グルーガンを使うのが初めてだけど、慣れてくると楽しい♪」

子どもたちはお花の位置を微調整しながら、イメージ通りのデザインになるよう、楽しそうに取り組んでいました。

  

  

最後に、リボンとパーツのバランスをみながら全体的に飾り付けをしたら完成。
「配置を考えるのが難しかったですが、気に入った作品に仕上がって嬉しいです」
「自分の思い通りのデザインに仕上げることが出来たので、すごく満足しています!」

ティッシュボックスとしてはもちろん、お部屋のインテリアにも使ってみて下さいね♪