お知らせ
ビーズ編みと天然石のストラップをつくろう☆
ワークショップ
2020.11.8
11月8日(日)に、「ビーズ編みと天然石のストラップをつくろう☆」を開催しました。
講師は、愛知県春日井市・清須市でビーズや天然石を使ったアクセサリー教室を開催している、エクラの宮部さんです。
今回は、宮部さんがデザインした雪やストライプ、ハートなどの図柄をペヨーテステッチの技法で編みます。


「ペヨーテの意味はサボテンなんだね」「ビーズはガラス製だから扱いには気をつけなくちゃ!」
模型を使いながら編み方の説明を受け、製作開始!


「ビーズが小さい・・・針で拾うのが難しいな」「1段ごとに糸をキュッと締めて・・・キレイに編めた!」


だんだん慣れてきたら、効率よく作業するコツを実践!編み図をよく見て、1段のビーズの色を全部覚えます。
「青、青、白、青・・・」「口で言いながら、この順番にビーズを拾うと早く編めるね!」「やっと36段編めた~!」




わずか1mmのデリカビーズを使って細かい作業に集中して取り組み、完成度の高い作品を作ることができました。ビーズの色や通す順番を工夫するといろいろな模様が作れます。是非、オリジナルの模様にチャレンジしてみてください。